【エブリィフレシャス】カートリッジ・フィルターの性能や安全性について

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 「エブリィフレシャスの浄水性能ってどうなの?」
  • 「PFASも除去できるって本当なの?」
  • 「ウォーターサーバーの性能なんて大したことないんじゃない?」

特に最近注目されているのが“PFAS”という有害物質。
一部では「永遠の化学物質」とも呼ばれ、体内に蓄積されやすく、がんや不妊の原因になるともいわれています。そんなPFAS、実は水道水や市販のミネラルウォーターからも検出されているというニュースも…。

エブリィフレシャスの浄水フィルターは99.9%以上のPFAS除去が可能(【公式】PFASについて)。
「子どもに安全な水を飲ませたい」
「体に悪いものはできるだけ取り除きたい」
そんな方には心強い味方になってくれるはずです。

この記事を読むと、エブリィフレシャスの

  • 浄水カートリッジの特徴
  • 除去できる有害物質とPFAS
  • 安全性
  • 交換の目安

について分かります。

安心・安全な水を毎日の生活に取り入れたいという方。
エブリィフレシャスの浄水カートリッジについて知っていただけたら嬉しいです。

目次

エブリィフレシャスのカートリッジ

カートリッジの構造

まずは構造。
エブリィフレシャスのカートリッジは、2025年のリニューアルに伴い

  • 不織布
  • 活性炭(PFAS除去プラス)
  • アンチウイルスフィルター
  • 活性炭
  • アンチスケールフィルター

5層からなる浄水システムに変更されました。
新しいエブリィフレシャスの浄水カートリッジについては別記事で解説しています↓↓
【関連記事】PFAS除去率99.9%!エブリィフレシャスの新浄水カートリッジが凄い!

カートリッジの交換

エブリィフレシャスのカートリッジは基本的にメンテナンスフリー。
交換以外はふだん特にやる事はありません。
カートリッジの交換作業も実に簡単です。

7ヶ月半→12ヶ月ごとに無料で配送されるカートリッジの交換作業は片手で行えるほど簡単。
外したカートリッジは、プラスチックごみとして捨てることが出来ます。

エブリィフレシャスのカートリッジの特徴

①トップクラスの浄水性能

2025年のリニューアルによって、エブリィフレシャスの浄水性能は業界トップクラスに。

まずはPFASの除去率。
リニューアルによって、PFASの除去率が「80%以上」→「99.9%以上」に向上しました。
詳しくは公式をご確認ください。

最近全国各地で基準値を上回るPFASが検出されていて、不安になっている方もこれで安心☺️
新しい浄水カートリッジに性能について詳しくは↓↓↓
【関連記事】PFAS除去率99.9%!エブリィフレシャスの新浄水カートリッジが凄い!

②安全性もトップクラス

エブリィフレシャスの浄水フィルターは、

不織布、活性炭、中空糸膜、ATS(鉛除去剤)の4つの機能を備えた4in1高性能フィルターです。
→リニューアルにより5層の新浄水カートリッジに生まれ変わりました!

水道水に含まれる

  • 遊離残留塩素
  • 溶解性鉛

などの除去対象物質46種類を取り除けて、赤ちゃんのミルク作りにも○
温水の温度は通常で約80~85℃のため、厚生労働省HPで紹介する調乳に関するガイドラインの要件(70℃以上)も満たしています。
さらにECO温水に設定すれば75℃前後の温水が出せるため、より早く冷ますことが出来ます☺️

エブリィフレシャスの温度設定に関しては、別記事でも解説しています↓↓
【関連記事】お湯は何度?エブリィフレシャスの温度設定・再加熱機能を完全ガイド!

③面倒なメンテナンスがない

カートリッジに関しては、定期的に送られてくるカートリッジに交換するだけ。
日々の清掃やメンテなどはありません。
交換は画像の手順で行います。

  • 新しいカートリッジの先端のキャップを外す
  • カートリッジの▽とサーバーの▲を合わせて差し込む
  • 押し込みながら、行けるだけ右に回す

以上の3工程です。
正直10秒で終わります。

エブリィフレシャスの取説

普段のお手入れは主に給水タンク。
お手入れは給水の時にさっと中性洗剤で洗ってから給水しておけばOK♪

エブリィフレシャスのタンクに関しては別記事で解説しています↓↓
【関連記事】【3〜4人家族ならこれでOK】エブリィフレシャスのタンク容量・給水頻度・お手入れ方法を解説!

【エブリィフレシャスのカートリッジ交換の目安と費用】

(交換の目安期間)

カートリッジの総濾過量が750ℓ→1,200ℓにアップ。
交換の目安も7.5ヶ月→12ヶ月になりました。
これもカートリッジによるので、配送されたカートリッジの記載を確認してください。

ちなみに交換の目安となるサインなどはありません。
どこかのランプが光る訳でもないし、水が出なくなる訳でもない。
ずっと使ってると「なんか最近、水道水っぽい味になってきたような…」という感じ笑

ざっくりで良いので何月ごろだったかを覚えておきましょう。
もしくはカートリッジに記載欄があるので、日付を書いておきましょう✏️

カートリッジの費用

浄水カートリッジは目安期間に応じて自動で配送されてきます。
特に注文する必要もありません。
追加で購入する場合はマイページから3,300円で購入できます。

※以前からサーバーをお使いの方は、サーバーに適合したカートリッジが届きますので注意が必要です。
詳しくは別記事で解説しています↓↓
【関連記事】PFAS除去率99.9%!エブリィフレシャスの新浄水カートリッジが凄い!

【エブリィフレシャスのカートリッジ ネット上での評判】

(良い評判)

エブリィフレシャスの利用者200名へのアンケート調査では、総合評価が5点満点中4.06点と高い評価を得ています。特に、

  • メンテナンスの簡便さ
  • 水質の良さ
  • コストパフォーマンスの面

で高評価を得ています。

(悪い評判)

一部のユーザーからは解約金が高いという指摘もあります。
これは解約金が発生してしまう期間(3年間)等を知らないまま解約しようとした結果起きた問題であり、契約内容の理解不足によるところが大きいと思われます。
契約期間や解約条件をよく確認した上で利用を検討することが推奨されています。

エブリィフレシャスの料金に関しては別記事でも解説しています↓↓
【関連記事】エブリィフレシャスにかかる料金について【月額、交換、解約など】

(ポイント)

交換の利便性

  • カートリッジは約7.5ヶ月→12ヶ月ごとに無料で交換されます。
  • 交換時期になると自動的に通知があり、新しいカートリッジが送付されます。
  • ユーザーは交換時期を気にする必要がなく、メンテナンスの手間が少ないと評価されています。

浄水性能

  • 家庭用品質表示法(JIS S 3201)で定められた項目に加え、独自検査の項目を含む計46物質を除去できる点が高く評価されています。
  • 4層のフィルター構造(不織布、活性炭、中空糸膜、ATS)により、様々な種類の不純物を効果的に除去できると評価されています(当時)

安全面

  • PFASの除去率の高さもポイントが高いです。

コスト面

  • 定額制で使い放題なので、水の使用量を気にせずに済むという点が評価されています。
  • 解約時は期間に気をつけないと解約金を請求されることがある。

【関連記事】エブリィフレシャスにかかる料金について【月額、交換、解約など】

【まとめ】

今回はエブリィフレシャスのカートリッジについての記事でした。
エブリィフレシャスのカートリッジについて疑問は解決しましたか?
おいしく安全な水を飲むことで、皆さまの人生がより良いものになる事を願っています。

その他にも、

などなど解説しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次